コロッケのおいしそうな匂い

2016年9月25日
東海道ウォーキング 原宿~沼津宿、三島宿

空の様子を気にしながら久しぶりのウォーキングだったね。
三島宿は水のきれいな所、市内ではコロッケの美味しそうな匂いが食欲をそそりました。

三島駅近くにある楽寿園、小浜池の水位は下がっていましたが苔むした溶岩があちらこちらにあり情緒のある素敵な所です。

この日はおまけで袋井市にある中新田命山にも行ってきました。
こちらは津波からの難を逃れる為先人が造った小山

その日は彼岸花が見頃でした。

コロッケのおいしそうな匂い

なんと!お城の外堀石垣がホテルの敷地にありました。

コロッケのおいしそうな匂い

三島市内の清流

コロッケのおいしそうな匂い

楽寿園 小浜池


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コロッケのおいしそうな匂い
    コメント(0)